facebook twitter rss

2011年06月

木下遼くんへ

僕の友人の息子さん、木下遼君へ。 いつもブログを見てくれてありがとう。 僕からのメッセージです。 高校生の時には「古典を読め」と言うことです。 僕は井伏鱒二先生から「古典を読め」と言われました。 先生のおっしゃる古典は、...

続きを読む »

今日のラン

今日は、出たり入ったりだ。 磯田さん、僕、マドンナさん、そして久しぶりにカンタ君、佐々木さんが現れ、走ろうとしたら、松尾さん、荻原夫婦。井の頭公園目指して走るが、途中でマドンナさん、佐々木さんが引き返し、公園で松尾さん、...

続きを読む »

前田司郎の劇‏

前田司郎の劇‏

前田司郎作、演出の「未だ定まらず」を見る。前田さんの演劇は、なぜか見てしまう。大感激もなにもしないで、すかし屁みたいな笑いを洩らして、ああ、なんて無駄な時間、無意味な時間を過ごしたのかと後悔しつつ・・・、でもなぜか見てし...

続きを読む »

涼しい朝

今日は、4時半ごろ、ざっと雨が降り涼しい。 磯田さん、荻原旦那、僕の3人だけ。 ちょっと涼しい、いや寂しい。 善福寺川へ。竹村先生と山川さん現れる。 竹村先生は軽快。見違えるようだ。 タートル、つくばと挑戦することになっ...

続きを読む »

井上ひさし 雨

新国立劇場で井上ひさしの「雨」を見る。 まずしく愚かな男が、山県の紅花商人になりすまし、金と美人の妻を手にいれようとして、見事に罠にはまっていく恐ろしい話。 スティーブンキング的なじわじわとした恐怖から歌舞伎の怪談物に通...

続きを読む »
  • 2011/06/26

巣鴨とげぬき地蔵‏

巣鴨の地蔵通り商店街の蕎麦屋「更科」に蕎麦を食べに行った。友人の親戚の店だ。 Yさんと一緒に行ったが、途中、六地蔵にお参りし、とげぬき地蔵にお参りし(このときは本尊のみ)、雲水さんに御経を上げて貰い、すっかり身も心も綺麗...

続きを読む »

朝から猛暑‏

5時にクレストに集まった時から、もう暑い。 磯田さん、僕、あっちゃんさん、トシヤさん、マドンナさん、豊田さん。高井戸の駅で追い付いてきたのは、目黒さん、松尾さん夫婦。この8人で走りだす。 おお、暑い。今、6月だよ!途中で...

続きを読む »

暑い

今日、五時にクレストマンション前にあつまったのは、磯田さん、僕、マドンナさん、松尾さん、そして三好旦那の五人。 もう、明るい朝、厚い朝。すぐに汗が出る。 井の頭公園で豊田さん、合流。豊田さんの背中も汗。 これは大変な夏に...

続きを読む »

廃炉

福島原発の汚水処理の失敗。 結局、アメリカもどこも使ったことがないんだろう。なにもかも初めてのことばかり。 この際、日本の英知を集めて汚水処理から原発廃炉までの信頼できるシステムを創り上げ、フランスやアメリカに輸出して欲...

続きを読む »

竹村先生

今日は、磯田さんと僕の二人だけで出発。しかし善福寺川に入ったところで竹村先生が来る。軽快な走りだ。 ついにマラソンデビューを決意された。磯田さんが口説き始めて10数年以上経っている。竹村先生は敏腕企業再生女性弁護士だが、...

続きを読む »