facebook twitter rss

2011年09月

????‏

井の頭公園グランドでインターバル練習。12キロ。 神田川沿いにヒガンバナが咲いている。白いヒガンバナもある。初めてみた。ネットで見るとヒガンバナとは言わないようだが、白いのもいい。 沿道の植木に何かが引っ掛かっている。?...

続きを読む »

地の鳥天の魚群‏

奥泉光さんの『地の鳥天の魚群」(幻戯書房)を読む。 奥泉さんの処女作。圧倒的な迫力で引きこまれる。奥泉ワールドの萌芽があちこちに。 井の頭公園グランドでインターバルトレーニング。12キロ。...

続きを読む »
  • 2011/09/27

ミレニアム1‏

車谷長吉さんの「世界一周恐怖旅行」(文春文庫)を読む。 いつもの車谷節に大笑い。女房ともどものファン。 「ミレニアム1」(スティーグ・ラーソン 早川書房)読む。...

続きを読む »

古賀茂明さん‏

今日は、磯田さん、僕、あっちゃんさん、大統領、山川さんが参加。僕と磯田さんは膝が痛くてウォーキング。山川さんから「IJCにはウォーキングクラブはありません」と言われた。 古賀茂明さんの「日本中枢の崩壊」は、極めて当たり前...

続きを読む »

ロング‏

涼しくなった秋の日、今日は恒例のロング。 拝島までの30キロをゆっくり走り、地元の中華屋「大陸」で打ち上げのビール。 集まったのは、男性陣は、磯田さん、僕、豊田さん、トシヤさん、田中さん、桜田さん、瀧さん、山川さん、女性...

続きを読む »

多摩動物公園‏

土曜日の15キロランは、磯田さん、僕、トシヤさん、松尾さん、あっちゃんさん、豊田さんでスタート。 善福寺川で蔵野さん、グランドで長田さん。 倒れた木々を悲しい思いで見ながらのラン。 帰ってから息子夫婦と孫をつれて多摩動物...

続きを読む »

コソレン

井の頭公園を走った。木々が根本からむしり千切れられている。残酷だ。 松尾さんご夫婦、そしてなんと薫子さんに出会った。...

続きを読む »

台風‏

台風15号、物すごい風だ。昨日は、下北沢の本多劇場で志の輔落語に行く予定だったのだがあまりの強風と電車が止まったことで断念。 プラチナチケットだっただけに非常に残念。 久しぶりに台風一過の中を走る。用事や雨で四日ぶりのラ...

続きを読む »

悲しいね‏

放射能心配…福島産花火、市民の抗議で使用せず : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)  東日本大震災の被災地の復興を応援しようと、愛知県日進市で18日夜に行われた「にっしん夢まつり・夢花火」大会で、市など...

続きを読む »

出てきた、出てきた‏

今日はなんと11人。 磯田さん、僕、そこにトシヤさん、マドンナさん、久しぶりに松尾さん、松尾さんの奥さん、あっちゃんさん、目黒さん、薫子さん、蔵野さん、大統領荻原さん。 「いやあ、涼しくなると、出てきますね」と磯田さんは...

続きを読む »