facebook twitter rss

2011年12月

渡辺えりさん‏

高円寺「座」で渡辺えりさんの「乙女の祈り」を見る。一人芝居で、何人もの女性を描く。それぞれのストーリーは5人の女流作家によるもの。熱演だった。 25日まで。12月30日には兵庫県立芸術文化センターで。...

続きを読む »

志らく‏

23日は、有楽町読売ホールで立川志らくの独演会に行く。 家元談志が亡くなった直後であり、異様な盛り上がり。 富久と芝浜をやった。 芝浜は談志の十八番。これを志らくが引き継ぐ決意なのか。 芝浜は、とてもよかった。志らくさん...

続きを読む »

発想を変える‏

走らないとダメだ。火曜日、水曜日、木曜日と二日酔いや足首の痛みで走らなかった。頭がさえない。 今日、完全防寒で走った。井の頭公園5周して自宅と往復、約17キロ?豊田さんに出会った。打倒豊田って偉そうなことを言ってごめんな...

続きを読む »

ホノルルマラソンTシャツ‏

今日は、ホノルルマラソンのTシャツを着こんだが、昨日のお台場ロング(僕は不参加)がきいているのか、磯田さんと二人。あっちゃんさんは出て来るかなと思ったら、期待通り現れた。 磯田さんが途中で足の痛みを訴えて、リタイヤー。僕...

続きを読む »
  • 2011/12/18

人生に七味あり [単行本]

人生に七味あり 徳間書店...

続きを読む »

寒くなった

ホノルルから帰って来て、忘年会続きの中、それなりに走っている。ちょっと足首のねん挫が長引いているのが気になる。 帰国早々の14日(水)は、磯田さん、あっちゃんさん、マドンナさん、僕、豊田さんで井の頭公園の10キロ、15日...

続きを読む »

ホノルルマラソン‏

ホノルルマラソン‏

たいしたものだ。0時半に目覚める。外は真っ暗だ。もう起きたからには、遅刻は無いと安心する。井上君は1時に起きた。彼はさすがに運転手らしく、目覚めでぼんやりはしていない。すぐに支給されたお弁当を食べ始めた。僕は集合した場所...

続きを読む »

話・・・‏

今日は、磯田さん、あっちゃんさん、薫子さん、アイちゃん、そして僕と豊田さん。 川内選手の話題で盛り上がり、内柴元教授のセクハラ逮捕など話題が盛りだくさん。...

続きを読む »

オペラ「ルサルカ」‏

ドボルザークのオペラ「ルサルカ」を見る。...

続きを読む »

川内選手をオリンピックへ行かせよう!‏

今日は、磯田さん、あっちゃんさん、僕になんと大統領が参加。 足の痛みは徐々に取れて来たようだ。よかった。 山川さんが現れる。東京マラソンに当選の報告。よかった。 山川さんは、昨日は増田明美さんのいすみマラソンに出た。 手...

続きを読む »