facebook twitter rss

2012年06月

Aプロジェクト

今日は、磯田さん、僕、杉浦さんことヒサちゃん、あっちゃんさん、吉田君、トシヤさん、薫子さんでスタート。すぐに目黒さんが追いつき、ここからはぺちゃくちゃ。その後クミちゃんが合流し、善福寺川でケビン出口さん。 ヒサちゃんは、...

続きを読む »

つくばマラソンエントリー

今日は、つくばマラソンエントリーの話題で盛り上がり。 昨日がその日だったのだが、朝から申し込みが殺到し、なかなかエントリー出来ない状態が続いた。 僕は、山川さんに頼んでいたので、申し訳なかったが、なんとか取れたようだ。 ...

続きを読む »

月間200キロ

...

続きを読む »

ランナーズ

昨日、ランニング専門誌ランナーズの取材を受けた。7月発売9月号または8月発売9月号に掲載される。「55歳からのフルマラソン」(新潮新書)についての取材だ。この本に関しては「毎日が発見」(角川)や読売新聞、赤旗、JFNなど...

続きを読む »

南部高速道路

世田谷パブリックシアターで長塚圭史演出の「南部高速道路」を見る。 長塚の演出をみるのは初めてだが、すばらしく面白い。 謎の交通渋滞に巻き込まれた老若男女が、まるで3・11後の被災地のように助け合いながら暮らしを営み始める...

続きを読む »

台風一過‏

台風一過、杉並の被害状況を見るために集まったのは、磯田さん、僕、トシヤさん、薫子さん、クミちゃん、豊田さんの6人。 薫子さんに「さすがジャーナリスト」と言うと、「なんてね」。 三鷹台の駅近くの欅の大木が、向いの家の庭を直...

続きを読む »

汗ばむ季節になった。走ると、汗っかきの僕は水を浴びたようになる。 今日も竹村先生から「早くもおもらしね」と言われてしまった。ランニングパンツがびしょびしょでおもらしをしたみたいなのだ。韓流スターの汗なら喜んでもらえるが、...

続きを読む »

大統領と

一人で土曜日コースを走り始めた。昨日も走っていないので身体がなまっている。 方南町で長田先生に会う。善福寺ランナーズと一緒に走っていた。福島に行っているわよ。 そこの本屋に江上さんの本がいっぱいあったわよ。ありがとうござ...

続きを読む »

サロメ‏

新国立中劇場でサロメを見る。宮本亜門演出。多部未華子が熱演。...

続きを読む »
  • 2012/06/13

新刊「東京タワーが見えますか。」

新刊「東京タワーが見えますか。」

「東京タワーが見えますか」(講談社)哀しく易しい短編集です。...

続きを読む »