...
2013年2月24日東京マラソンの日。 3時に目が覚め、トイレに何度も行く。6時に磯田さんとトシヤさんと会い、朝日君も一緒に新宿へ。 ゼッケン引き換えに行った際、「江上さん、頑張ってください」と若い女性に声をかけられ、感...
僕は青梅マラソンを走らなかったが、立川の居酒屋で行われた打ち上げに参加。 みんな元気いっぱいで帰ってきた。 記録は、本人申告ベースで以下の通り。 松尾さん2:09.山川さん2:27.マロ吉田君2:31. トシヤさん2:5...
今日は風が冷たい。明日は青梅マラソンだ。今日は磯田さんと僕だけかなと思ったら、なんとマドンナさんが現れた。駿斗君が立派に高校に合格した。おめでとうございます。マドンナさんも安心したのか、顔つきが穏やかだ。「慟哭の家」(ポ...
今日も大人数。 磯田さん、前野さん、トシヤさん、僕、山川さん、宮本さん、新人の山崎パンさん、久しぶりで女度の上がった目黒さん、マイペースの薫子さん、 青梅に意欲を燃やすナミさん、昨日30キロを走ったあっちゃんさん、ヒーヒ...
2月15日にポプラ社から書き下ろしで「慟哭の家」が出る。 これは何年か前、ある新聞記事でダウン症の子どもとその母親を殺してしまった父親の事件を知った時、僕は、涙が流れて仕方がなかった。 父親は僕とほぼ同じ年だ。同じ時代を...
慟哭の家 ポプラ社 「愛しているから、殺しました」 妻と息子を殺した夫は、法廷で言い放った。「私には生きる価値はない。死刑にしてください。」 難病の子供を抱える普通の家族に起こった悲劇! 無条件で愛情を注ぐ母親と子供への...
昨日、暖かく、風もなし。 山川さんにお願いして東京マラソンの試走を行った。 「新報道2001」に出演した後、11時にJR新宿駅の西口に集まったのは、山川さん、ウサちゃん、安田社長と僕の四人。 お昼にもかかわらず他のランナ...
今日は、磯田さん、健太郎君、前野さん、トシヤさん、僕、ケビン出口さん、宮本さん、アベタケさん、山川さん、薫子さん、ヒサちゃん、ナミさん、キタヤさん。 磯田さんと健太郎君は、共に東京マラソンのためにいつものコースを外れ多摩...