facebook twitter rss

‘原発’

福島宮城銚子

福島で銀行員と話した。線量計を持って営業している。建物の中では放射線は少ないが、外に出ると一気に上昇する。 しかしそれがどのように自分の身体に悪いのかは分からない。 多くの人が、線量が高ければ、どうなるのか、必ず癌になる...

続きを読む »

東電の反乱

空白の55分問題で、実際は、海水注入は中止していなかったという衝撃の結末で、騒ぎの火をつけた安部元首相の情報ソースまで疑われる、訳の分からない話しになった。 私の感情とは別に、組織として考えてみると、今は、戦争と同じ状態...

続きを読む »

なぜ隠す?

福島第一原発の1号機、2号機、3号機みんなメルトダウンしていた。 やっぱりということだが、それを今ごろ政府は発表した。 テレビでコメンテータが、悪質な隠ぺいだと騒いだ。 するとアナウンサーが、もし意図的な隠蔽なら、なぜそ...

続きを読む »

現場のリーダー

フジの特ダネで東京電力福島原発の吉田所長を採りあげていた。 ああ、ニッポンだなと思う。 日本には、現場の優秀なリーダーは入る。しかし彼らは中枢に行く前に必ず挫折する。中枢には自己保身と派閥争いにたけた連中しか残らない。 ...

続きを読む »

思いつき

今日は、善福寺川10キロ。久しぶりに目黒さんが参加。あっちゃんさん、佐々木さん、息子のカンタくん、山川さん、磯田さん、僕の7人。磯田さんが珍しく調子が悪く、途中でリタイヤ―。ちょっと心配だが、後は全員、カンタくんにひっぱ...

続きを読む »

浜岡原発停止

今日は、霧雨でスタートしたが、久しぶりに佐々木さん、薫子さんが神田川・善福寺川の15キロをフルに走った。磯田さんと僕の4人。話しが弾み、楽しいランだった。 浜岡原発全面停止。いろいろ異論はあるだろうが、異論を聞き、それか...

続きを読む »

東電

東電本社前で福島の原発被災者のデモがあった。 どうして被災者の面談に、せめて副社長以上の代表権のある人間が出てこないのだろう。担当者に頭を下げさせるのだろう。 東電の福島原発で頑張っている人に同情はあつまるが、東電そのも...

続きを読む »

ただちに・・

子ども「この人、変なこと言っているよ」 母親 「枝野官房長官が何を言っているの?」 子ども「ただちに影響はないと言っているけど、母さんは、     いつも僕に、ただちに勉強しなさいっていうじゃない。     ただちに勉強...

続きを読む »

こんな悲しいニュース

放射能はうつるのか?どんな危険があるのか?子どもが学校でいじめに合う事実もある。 日本は情緒的反応が多すぎる。つくば市の対応も市民からの電話などでこんな対応をしたのだろうと思う。 つくば市 つくば市長、原発避難者に放射線...

続きを読む »

曖昧さ(2)

何もかもに曖昧さで対処する私たちは、日本から逃げ出すことはできない。 明快さを求める海外の人や企業が、原発リスクの最悪の事態(連続する福島原発格納容器爆発、他の原発を直下型地震が起き、日本の原発が各地で破壊される事態)を...

続きを読む »