facebook twitter rss

ラッパ屋

2013/11/05

【紀伊國屋ホール】 ラッパ屋公演「ダチョウ課長の幸福とサバイバル」
僕の好きな劇団の一つ。いい芝居なのに空席あり。残念だな。

拝島

今日、玉川上水をひたすら走り、拝島まで。途中、転倒しました。幸いけがはなかったですが、膝をすりむきました。
意外と遠かったですね。なまっているのかな。27キロくらいだと思います。3時間かかりました。そのまま帰宅しましたが、汗で寒くて。
5日から韓国取材です。
今月の文芸春秋(11月10日発売)はミャンマーです。

サクラの命日‏

2013/11/02

今日は、サクラの命日。一年が経ちました。毎日、おかかとお水は絶やしたことはありません。天国で遊んでいるかな・・・。いいパートナーでした。
これは箱入りサクラです。大きい体を持て余しています。

箱入りさくら201005 001

銀行員

2013/10/30

昨日、みずほ銀行築地支店時代のお客様、すしざんまいの木村社長、丸山海苔店の丸山社長と食事をした。
「あなたのおかげで今日があります」とお礼を言われた時、銀行員であったことに誇りを覚えた。
誰と食事をしたなどとは書かないようにしているが、みずほ銀行の問題がかまびすしい中なのであえて自分のことで恐縮だが、銀行員というのはいい仕事だと思ったことを書かざるを得ないと思った次第。

ハロウィン

2013/10/28

昨日は久しぶりの秋晴れ。代々木公園でボランティアのランイベントの後、友人と二人で走って帰る。成田東で銭湯(ゆ家)を見つけ、久しぶりの銭湯ラン。
その後、阿佐ケ谷商店街に行くと、ハロウィンイベントの真っ最中。子供たち、おとうさん、おかあさんが仮装をしてアーケードを行進。僕たちは、パスタ屋でワインとビール。