古河のはなももマラソンを走る。3時間46分21秒。てっきり自己ベストだと思っていたら、2012年の東京マラソンが20秒だった!ガクッ!最後の給水を取らなければと思ったが後の祭。古河ははなもも、さくら、マンサクが咲き乱れ、とても空気がよい。沿道の人の応援も熱心で、フラットなコース。なかなかいい大会だった。
その後、御徒町の燕湯に入る。建物は有形文化財。高い天井、風呂は黒糖しょうが湯と言う変わり湯。疲れがとれたところで浅草ホッピー通りの大勝へ。ふき、つぶ貝、モツ煮込みがいい。
昨夜は報道ステーションに出演。青山さんのお天気コーナーが大好きだ。彼女のコメントの日本語はとても美しく、情緒がある。あれは自分で考えているとのこと。てっきり作家がいるものと思っていたので驚いた。
以下は、本日、土曜日のラン(山川さんより)
美女が満開の桜と睨めっこ 勝ったのは 勿論 薫子さん! IJC早朝ラン リーダー としやさん makotoさん 前野さん 北谷旦那 ケビン出口 マドンナ 薫子さん 京子さん ウサちゃん ひさちゃん と私 マドンナ マスクにメガネ花粉症が酷いそうだ ひさちゃんも辛いみたいだ 暫く早朝ランも休んでいた 早く時期が過ぎ去って貰いたい 美女が少なくなるのは寂しい IJCは美女しかいない珍しいクラブ リーダーに感謝?(笑) 明日 ケビン出口 板橋ドテ―マラソン初フル 応援出来ずゴメンナサイ 宮本さん みなみちゃん はなももマラソンで初フル 江上さん 私も走ります 天気予報は良くないが気温が20度になるより走りやすいですよ!皆さん楽しみましょう