facebook twitter rss

‘アジア’

ミャンマー‏

ミャンマー‏

ホテルからのヤンゴン市内の眺め。 有名なシュワダゴンパゴダ。 僕は金曜日生まれなので(1954.1.7)鼠の神様。この神様に水をかけ、三回お辞儀する。...

続きを読む »

ミャンマーから

...

続きを読む »

ワット・ワルン(タイ)‏

ワット・ワルン(タイ)‏

ワット・アルン(暁の寺)。三島由紀夫の小説の舞台。 急こう配を上る。足がすくむ。...

続きを読む »

パタヤ

パタヤ

パタヤビーチ。最近、ロシア人が増えて治安が悪化したとのこと。 ビーチから山に入ったリゾートコテージとレストラン。...

続きを読む »

タイ

タイ

タイのココナッツミルクをタコ焼き風に焼いたお菓子。甘くて美味しい。 バンコクの通りを埋め尽くした托鉢僧。 クロントイ市場には野菜果物肉お菓子、亀、鶏、魚、鯰、タガメ、コオロギなどなんでもある。 東南アジア最大のクロントイ...

続きを読む »

タイ取材

タイからもどりました。いい取材でした。...

続きを読む »

ベトナム

ベトナム

今日は、井の頭公園の池の周りをキロ5分で4周。自宅との往復で15キロ。蒸し暑い。 8月2日からベトナムだ。今度は南のホーチミン中心。どんな出会いがあるか今から楽しみだ。写真は6年前のホーチミンの街とフォーだ。 事前取材で...

続きを読む »

マレーシアから帰国‏

マレーシアから帰国‏

マレーシア取材から6日に帰国しました。朝~晩まで取材、取材で、我ながらワーカーホリックだなと思いました。いい国でした。 宿泊したマンダリンオリエンタルの前に公園があり、1周1.3キロです。つかの間、走りました。バックは、...

続きを読む »

勉強会‏

夜、帝国ホテルでアジアに関する勉強会。専門家に囲まれアジア各国の状況を語り合う。大いに刺激になる。...

続きを読む »

取材

元早稲田大学大学院教授のHさんにベトナムやマレーシアのことを聞く。 5月にはマレーシアに文芸春秋の仕事で行く。その後はベトナムかタイ? 興味深い話題に興奮する。 事前取材をしっかりしないといい物が書けない。 その後は西麻...

続きを読む »